イギリスが公共放送BBCの受信料制度を見直すということを表明しました。 これは日本にとっても良いニュースになるのではないでしょうか。 イギリスは日本のNHKと同じように公共放送 BBC を有料化して運営してきました。 こ… 続きを読む イギリス BBC の受信料制度見直し表明
月: 2022年1月
QBハウスは安いのかどうか
QBハウスは安いのかどうかということで記事が出ていました。 定期的にこれらの記事は上がってきます。QBハウスは当初は1000円でしたけれども今は1200円に値上げしました。値上げしたとは言ってもカットが1200円というの… 続きを読む QBハウスは安いのかどうか
最近は YouTuber の炎上ネタが多すぎる
最近のヤフーニュースを見るとYouTuberの炎上ネタが多すぎるような気がします。 格闘技の八百長の件だったり、迷惑ユーチューバーの話であったり、焼肉屋の炎上ネタであったり、正直そろそろもういいかな、 うんざり気味かなと… 続きを読む 最近は YouTuber の炎上ネタが多すぎる
緊急事態宣言を出してくださいというタグ
「緊急事態宣言を出してください」こんなタグが Twitter のよく使われているとして出てきたのでちょっと気になって見てみました。 みんなが緊急事態宣言を望んでいるのかということで見てみたのですがそのほとんどは反対する意… 続きを読む 緊急事態宣言を出してくださいというタグ
ととのうブームというのは危険
サウナに入ってととのうという行為が素晴らしいというのは本当にあちこちでよく聞く話です。 ネット上でもそのような記事を見かけますし、実際に私の知人でもサウナに入ることを愉しみとしている人もいます。もちろんサウナの入り方とし… 続きを読む ととのうブームというのは危険
小説も時々読んでみるのもいいかも
小説でおすすめされたものを読む機会がありました。 まあ普通の推理小説にはなるのですが、読んでいて、これは時々自分が普段使わない表現だとか、こういう日本語の表現の仕方があったのだとか、純粋に文章として勉強になるなと思うこと… 続きを読む 小説も時々読んでみるのもいいかも
メタバースの本を読んで基礎を勉強
メタバース完全初心者への徹底解説なんて本が出ていましたのでkindleで読んでみました。 メタバースはfacebookがmetaに社名変更してから一気にその流れが加速してきた感じがします。最初は一部の人達だけの話であった… 続きを読む メタバースの本を読んで基礎を勉強
仮想通貨は詐欺も多く本当に怖い
ちょうどTwitterを見ていたら仮想通貨詐欺の話が出てきて本当に怖いと思ってしまいました。 その内容の詳細は割愛したいと思いますが、これは素人なら騙されてしまうだろうと感じてしまいました。無知だから素人なのであり、そし… 続きを読む 仮想通貨は詐欺も多く本当に怖い
Twenty Twenty-Oneのテーマ
今現在WordPressを 導入するとデフォルトでTwenty Twenty-Oneのテーマが設定されるようです。 毎度おなじみのデフォルトテーマであり使い物にならないデザインというのが毎回のパターンで割ったのですが今回… 続きを読む Twenty Twenty-Oneのテーマ
30歳までにやっておくこととかの本
よく30歳までにやっておくことなどと言ったような本が売られています。 自己啓発とかの類ですよね。 こういう本を読むのも好きなのですが、気を付けなければいけないのはあくまでそこに書いてあるやっておくことというのはその作者の… 続きを読む 30歳までにやっておくこととかの本