電車内で喫煙を注意した高校生が暴行を受けて重症になった。まわりの乗客は止めることができなかったという衝撃的なニュースがありました。 大人として善良が高校生が勇気をもって注意したのに誰も止めることができなかっ… 続きを読む 喫煙を注意した高校生が暴行を受け重症
投稿者: nichinichi22
自分の幸せはお金や名声ではなく人付き合いで決まる
自分が幸せに生きられるかどうか、これが人生を生きる上で大事なことになってきます。今大変な思いして頑張ってる人も多いかと思いますがそれは将来的に自分が幸せになるため、あるいは今自分が幸せになるために頑張っているということに… 続きを読む 自分の幸せはお金や名声ではなく人付き合いで決まる
神社が硬貨取り扱い有料化でピンチに
本日のニュースでも神社が大量の硬貨を取り扱うことで有料化が大変なことになるというものが出ていました。 ゆうちょでの交換手数料が今までは無料だったのが有料になることになって1円や5円玉を交換すると逆に赤字になってしまうとい… 続きを読む 神社が硬貨取り扱い有料化でピンチに
サイドFIREを目指すというのはどうなのか
FIREということはこの1-2年でかなり流行ってきた言葉でした。もちろん火や解雇されることではなくて、経済的自由を持って早期リタイアする意味でのFIREです。 でも実際にFIREするということはなかなか現実的ではないとい… 続きを読む サイドFIREを目指すというのはどうなのか
やりたいことがない人はどういうパターンがあるのか
最近特にやりたいことがないという人が増えてるとされています。 確かにその傾向は分かります。 やりたいことがなくて困るというより、むしろ何か特別のやりたいことがあってそれに向かって頑張っている人というほうが少ないのではない… 続きを読む やりたいことがない人はどういうパターンがあるのか
ブラウザシェアchrome7割と気になること
2022年1月現時点のインターネットブラウザのシェアがどうなっているのかですが、chromeが7割のシェアとなっているようです。 次はSafari、Edgeと続くことになっています。 いつの間にかchromeが完全にシェ… 続きを読む ブラウザシェアchrome7割と気になること
テニスでプロになっても厳しいと言う話
テニスでプロになっても生活は厳しくて、レッスンをして暮らしているという話のまとめ記事がありました。 【悲報】テニスでプロになったワイ、ジジババへのレッスンとガット張りの毎日で咽び泣く http://itaishinja.… 続きを読む テニスでプロになっても厳しいと言う話
医療従事者への苦情動画問題
フィッシャーズが医療従事者への苦情動画をあげて炎上して削除、謝罪をすることになったということが話題になっています。 この件は本当のところがわからないのでなんとも言えない話になってしまっていますが、この時期に… 続きを読む 医療従事者への苦情動画問題
宮迫さんの話題が毎日のように流れてくる
宮迫さんの話題が毎日のように流れてきます。 今回は動画配信を当面休止で立て直しをするということ。 何か挙動一つ一つがヤフーニュースとなってやってくるのですが、そんなにこのことは日本のトップニュースにしなけれ… 続きを読む 宮迫さんの話題が毎日のように流れてくる
もともと残業ありきの給与体系の会社は注意
残業ありきで残業代が支給されて通常の生活が成り立つという会社の場合、残業代が削られた瞬間に生活が成り立たなくなってしまいます。 今回のコロナ禍でテレワークになった瞬間に残業代が出なくなって会社をやめざるを得… 続きを読む もともと残業ありきの給与体系の会社は注意