完全に在宅でできる仕事を知りたい 甘い気持ちの人も多い

完全に在宅でできる仕事を知りたいということで仕事を探してる人をよく見ますがその中にはかなり甘い気持ちで考えている人も多いのかなということを感じました。

最初か何かのスキルがあって在宅でできる仕事を選んでいるということであれば全く問題ありません。または特別なスキルがなくてもある程度の社会人としての経験があって仕事に慣れているなどの様子がある場合も対応できるものは多くなってくるでしょう。

ただそうではなく本当に楽したいだけで特別な能力があるわけでもないのに在宅でできる仕事を探しているという人。そういう人も中にはいて、実際にはかなり厳しいことになるだろうということが想定されます。

安易にyoutuberを考えすぎ

在宅でできる仕事がなかなかないという人が考えがちなのがyoutuberです。
ただしyoutuberになれば誰でも稼げるなんてことはあり得ないというのはもうすでに多くの人がわかっていることです。

収益化までのハードルは高くなっていますし、本当に収益化したとしてもそこから毎回動画をあげてその動画を何万人の人が見に来るというような状態でないと生活していくぐらいの収益を上げることはできません。

本当に趣味で何万円かを稼ぎたいということであればyoutuberも全く問題ありませんし本業があるということであれば自由になりますが、youtuberとしてそれだけで生きていこうとなると相当な難易度があるものになってしまいます。

今は芸能人も多く参入していますし、youtuberといっても本当の素人ではなくかなりプロの領域の何かを持っている人であったり、事務所に所属していたいというような人がほとんどになってしまいます。

翻訳やプログラミングは一定の需要がある

在宅でできる仕事としては翻訳やプログラミングというのが一定の需要があるということが言われています。これは確かに場所が必ずしも影響するとは限らないことになりますし、オンラインで話ができれば問題なく案件が進められる要素も影響してくるのでしょう。

客先に行かなければいけないような仕事もありますので全ての仕事が在宅でできるというわけではありませんが、このようなスキルを鍛えていけば将来的に在宅で仕事ができるということは実現できるのかもしれません。

ただしもう仕事やのには当然ある程度のスキルがあるということが前提であり、ちょっと勉強したぐらいでいきなり自宅で全てのことができるということを想像してはいけません。

ライターであれば自宅で稼ぐことは可能

もう少しハードルが低いものとして、稼ぎやすいのはライターです。
これはネット上でも多くの募集が出ています。

先方の依頼にしたがって決まった文字数のものを定期的に提出することができれば、そこまでのスキルがなくても文章を書けるのであれば出来る仕事になります。

ただし人によって単価の差というものがあり、大きく稼ぐにはしっかりとした文章が書けることはもちろん、どのようなテーマに対応できるかということも重要になってきますので、本当に誰でも素人がなんとかなるというものではありません。

ただそれでも主婦の人が大きく稼ぐということもできていたりする事実もあり、きちんと勉強する気があれば生活できるくらいの給料を稼がせることも可能になってくるでしょう。

結局はスキルをつけていくことを考える

在宅でとにかく楽をして働きたいという気持ちは起こってくるのは理解できます。ですが実際にはある程度のスキルがないと稼ぐことが難しかったり、少額を稼ぐことができてもその先がなかったりということで、だんだんと行き詰ってきてしまうことがあります。

結局はスキルをつけていくこと。他の人と差別化できるような要素があるということ。企業にとって需要があることをやっているということは重要です。

在宅の方が便利ということもありますし、在宅でないと働けないという人もいることはわかっています。ですのでただ楽な案件を選ぶというだけではなく、どうやって自分自身のスキルをつけていくのかということをよく考えて動いていくことが大切になってくるでしょう。