冬の季節になると黙っていても太るという感じがあります。
本当に黙っていて何も食べていないのであれば太ることはないとは思うのですが、そうではなく冬は運動しなくて食べる量は増える傾向にあると思うのです。
寒さというのはやはりダイエットにとってはよくないことなのでしょう。
冬に時期になると別に普段はしっかりとしているのに太ってしまい、それを止めることがかなり難しいのです。
寒いと運動するモチベーションが減る
冬で寒い時期になるとどうしても運動するモチベーションが減ります。寒いから動いて温まろうという気持ちにはならなくて寒いから動くのが億劫でそのまま温かいところでゆっくりしていようという気持ちの方が大きくなります。
暑い時期に運動するのはそんなに嫌な感じはないんですよね。さすがに炎天下の中激しく動き回るのは体に良くはないでしょうけど、汗をたくさんかくので痩せやすくなりますし、暑い中冷房が効いた中で運動をするのは気持ちがいいものです。
服装もTシャツ1枚等であれば運動しやすいですが、冬で着こんでいるとなかなか動きにくいですし、ニット等は動くことに向いていません。
そして寒い中わざわざ薄着に着替えてまで運動をしようという気持ちが起こらなくなってきます。
冬の方がより食べたくなる
夏よりも冬の方が何だか食欲が増すという感覚があります。
夏だと暑さが食欲減退効果も出してくれるのでしょうか。
冬の方が脂肪をためこみたいというような本能的なものもあるのかもしれません。寒いから暖かいところにいってたくさんおいしいものを食べたくなるという気持ちが大きくなってきます。
なかなか冬の時期にダイエットを成功させるのは難しそうです。
結局自分だけの力でダイエットは難しい
自分だけですべてをコントロールしてダイエットをしていくというのは冬の時期には特に難しいように感じます。
運動もしにくいし食欲も大きくなるしで痩せる要素がありません。
やろうと思うのであれば食べる量を減らす、冬でもできる運動を探すしかありませんが、今までそれで上手くいっている人であればいいですが、そうでなければ新しい方法を考えた方がいいでしょう。
・何か教材的なものを使う
youtubeであったり、何かのオンラインサービスであったりというようなダイエット教材を使うという方法
・ジムに通う等の強制的な方法
ジムに絶対に月〇回通わなければいけない等の強制的な方法で痩せるということ。ライザップもこの一つです。
・エステに通う方法
エステに通うという方法もあります。自分で痩せられなくてもプロの手を借りられますし、通うことによって自分自身の意識も高まり、やる気も出てきます。
健康痩せイヴのようなところで自分磨きをするのもいいですね。
お金はかかりますが、通い続ければ自然と痩せやすい環境になるというのも魅力的です。
このように何か自分以外の力を使ってのダイエットというのも考えた方がいいのかもしれません。